座長の皆様へ
座長の皆様も一般参加者同様、事前参加登録、参加費支払い等のお手続きをお願いいたします。
◆
学会参加費
事前参加申込み
1,500円
当日参加申込み
2,000円
事前登録をされていない方は当日参加登録を行いください。
担当セッション60分前までに熊本市国際交流会館6Fロビーの「座長受付」にお越しください。
◆
一般口演
1)
担当セッション開始15分前までに担当会場内前列右手の「次座長席」にご着席ください。
2)
各セッションの進行は座長に一任いたしますが、終了時間は厳守してください。
発表者の皆様へ
事前参加登録をされていない方は熊本市国際交流会館6Fロビーの「参加登録受付」にて登録を行い、参加証をお受け取りください。
◆
学会参加費
事前参加申込み
1,500円
当日参加申込み
2,000円
※
注意事項
発表内容は、患者及び関係者からのインフォームド・コンセントを確実に得たうえで、個人情報には十分に留意してください。
◆
一般口演
(1)
発表時間
一般口演
発表時間7分、討論時間3分
(2)
発表方法
1)
発表はパワーポイントによるPC発表のみといたします。
2)
発表には、ご自身のPCまたはメディア(USBフラッシュメモリー、CD-R)をご持参ください。
3)
動画を用いる場合は、ご自身のPCをご持参いただくことをお勧めいたします。
4)
「5.データを持参される方へ」の項目に記載のルールに基づいた標準環境を用意いたします。画面の不具合やデータの不備等につきましては、すべて演者の責任となりますのでご注意ください。
(3)
PC受付(発表者受付)
1)
発表1時間前までに、PC受付にお越しください。
2)
PC受付の開設時間と場所は次の通りです。
受付時間
5月16日(土)8時20分〜17時00分
設置場所
熊本市国際交流会館 7Fロビー
(4)
発表進行方法
PCによるプレゼンテーションは、演台にセットされているモニター・キーボード・マウスを使用し、各演者ご自身で操作願います。
発表機材
Windows
Macintosh
PC本体の持込
○
○
メディアの持込
(USBフラッシュメモリー・CD-R)
○
×
アプリケーションソフト
PowerPoint
2003以降
−
動画ソフト
Windows
Media Player
−
※
本学会は、PCプレゼンテーションのみの発表になります。
※
動画ファイルのある場合はパソコン本体のご持参をお勧めいたします。
(5)
データを持参される方へ
1)
当日は発表予定時間の1時間前までに、ご自身が発表される会場の「PC受付」にて試写用パソコンで発表データの確認を行ってください。
2)
お持込いただけるメディアは以下のとおりです。
USBフラッシュメモリー/CD-R(CD-Rの書き込みはハイブリッド(ISO9660)フォーマットをお使いください。パケットライトなど特殊な機能 は読めない原因になりますのでご使用にならないでください。)
(メディアはウイルス定義データが最新のものに更新された状態のセキュリティーソフトで、メディアにウイルスが感染していない事を確認の上お持込ください。)
3)
アプリケーションは以下のものをご用意します。
アプリケーション
Windows版 PowerPoint2003以降
4)
フォントはOS(Windows)標準のもののみ、ご用意いたします。
5)
発表に使用するPCは全てXGA(1024×768)に統一してありますので、ご使用のPC解像度をXGAに合わせてからレイアウトの確認をしてください。
6)
動画や音声をご使用になる場合は、データ登録の際に必ずお知らせください。
7)
ファイル名は「演題番号−演者名」としてください。〔例:Y1-99−熊本花子〕
8)
動画などの参照ファイルがある場合は、全てのデータを同じフォルダに入れてください。
※
動画ファイルの注意点
Windowsの場合XP(OS)及びWindows Media Player10の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください。(動画ファイルはWMV形式を推奨します。)
9)
発表データ作成後、作成したパソコン以外のパソコンで正常に動作するかチェックしてください。
10)
発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
11)
試写が終了しましたらデータはLAN回線を経由して、ご発表会場まで転送されます。
12)
発表時には、ご発表データの1枚目をスライドショー状態でスクリーンに映写しますので、ご自身で演題上のマウスで操作を行ってください。
13)
ご発表データは、「PC受付」のサーバーと会場のパソコンにご発表データを一時保存いたしますが、これらのデータは本学会終了後、廃棄します。
(6)
発表にご自分のノートパソコンをご使用になる方へ
1)
発表予定時間の1時間前までにご自身が発表される会場の「PC受付」へお越しください。
2)
「PC受付」の試写用モニターにてケーブルの接続を確認してください。
「PC受付」ではD-sub15ピン(ミニ)のケーブルをご用意いたします。一部のノートパソコンでは本体附属(別売り)のコネクターが必要な場合がありますので、必ずお持ちください。
D-sub15ピン(ミニ)
付属外部出力ケーブル例
3)
ノートパソコンのOSは、下記のものを推奨いたします。
Windows
WindowsXp以降
Macintosh
MacOS10.5以降
4)
ノートパソコンから外部モニターに正しく出力されるか確認してください。
個々のパソコンやOSにより設定方法が異なりますので、事前にご確認ください。
5)
デスクトップ上の分かりやすい場所に発表データのショートカット(エイリアス)を「演題番号−演者名」として作成してください。
6)
画面の解像度はXGA(1024×768)推奨です。
このサイズより大きいまたは小さい場合、画質の劣化につながります。
7)
動画や音声をご使用になる場合は、発表データ確認の際に必ずお知らせください。
8)
予め、スクリーンセーバー、省電力設定を解除してください。
9)
起動時にパスワード等を設定している場合は、必ず解除しておいてください。
10)
会場にて電源をご用意しておりますので、ACアダプターを必ずお持ちください。
ご発表予定時間の30分位前(講演中でもかまいません)に会場内左手前方演台付近のPCデスクまでお越しのうえ、スタッフにPCをお渡しください。スタッフがケーブルを接続し、外部出力の確認を行います。
11)
ご発表時には、演台にセットされているTFTモニター、マウス、キーボードをご使用ください。
12)
念のため、バックアップデータを会場内へ必ずお持ちください。
13)
発表会場ではデータの修正はできませんので、予めご了承ください。
14)
先にPCを預けた会場内左手前方演台付近のPCデスクで、パソコンをご返却いたします。講演終了後PCデスクのスペースの問題がありますので、出来るだけ速やかにPCのお引取りをお願いします。
◆
一般質疑・討論者へのお願い
1)
発表を始める前に、所属、氏名も述べてください。
2)
時間の都合上、途中で打ち切ることもありますので、予めご了承ください。
◆
発表に関するお問い合わせ先
第1回日本統合医療学会 九州ブロック学術講演会 運営事務局
学会サポートセンター熊本(株式会社コンベンションサポート九州)
〒860-0801 熊本市中央区安政町8-16 村瀬海運ビル6F
TEL:096-212-3161 FAX:096-212-3163
E-mail:
imjkyu-2015@higo.ne.jp
▲このページの先頭に戻る